GMP Platformのeラーニング
「QCD+(キューシーディー プラス)」は
医薬品製造/品質部門の教育訓練における課題を解決します
            「QCD+(キューシーディー プラス)」は
医薬品製造/品質部門の教育訓練における課題を解決します

最新の教材準備
                                GMP省令改正を始め、法規変更等をフォローし教材を更新
                            
教育訓練担当者の不在
                                シーエムプラスのコンサルタントが作成した体系的な教材を使用
                            
教育実施時間の確保
                                パソコンやスマホで空き時間を活用して手軽に受講可能、教材ダウンロードでオフラインでも復習
                            QCD+が選ばれる理由
                
                    GMPやGDPを含め、モノづくりに必要なQCD(Quality、Cost、Delivery)に加え、
安全衛生・環境保全等、関連事項の基礎から専門知識を
Webベース(PC、スマートフォン)で学ぶことが可能です。
                安全衛生・環境保全等、関連事項の基礎から専門知識を
Webベース(PC、スマートフォン)で学ぶことが可能です。


医薬品製造に特化した体系的なコンテンツ
                                扱う事例は全て医薬品。Deliveryは通常「納期」と呼びますが、医薬品にフォーカスをあてた本サービスでは「安定供給」と称し、安定供給の実現に必要な要素を解説します。
                                
                            

継続的教育訓練の実現
                                「GMDP+継続的教育訓練」はPIC/S GMP Guide Part 1の章立てに沿ったGMPの解説に加え、GDPも含めたGMDPの継続的教育訓練コンテンツです。
                                
                            

第三者による客観的力量評価
                                
                                    「GMP+入門/基礎力向上」では、テーマごとに選択式の試験を実施し、すべての試験で合格点を得て修了条件を満たした受講者には、本講座の受講と試験合格を証明する「修了証」を発行します(試験は繰り返し受験できます)。
                                    
「GMDP+継続的教育訓練」では、別途オプションとなりますが、eラーニングに限らず、身に着けた知識を実践する場としてワークショップ(例:品質監査ロールプレイ、品質リスクマネジメント演習)も実施。
                                
                            「GMDP+継続的教育訓練」では、別途オプションとなりますが、eラーニングに限らず、身に着けた知識を実践する場としてワークショップ(例:品質監査ロールプレイ、品質リスクマネジメント演習)も実施。
料金プラン
                「GMP+入門」
                            【1 ID】10,000円
                                (税別)/6か月
                                初めて医薬品の製造に携わる皆さんの不安や戸惑いを和らげるために、医薬品のモノづくりの基礎を学ぶ教材
                                初めて医薬品製造に携わる方(新入社員、派遣社員、パート社員)
※全4コース8テーマ
                            ※全4コース8テーマ
「GMP+基礎力向上」
                            【1 ID】30,000円
                                (税別)/6か月
                                医薬品モノづくりの共通言語となる知識・用語を確認し、実務に生かすことができることを目標とする教材
                                若手社員(基礎知識習得)~中堅・ベテラン社員(基礎知識の再確認)
※全5コース25テーマ
                            ※全5コース25テーマ
                                「GMDP+継続的教育訓練」
                            
                            【1 ID】60,000円
                                (税別)/12か月
                                ※12か月延長料金【1 ID】:20,000円
                                継続して利用いただくことで、日々の研鑽、知識のアップデートに活用できる、実務レベルを対象にした選択可能な専門知識を提供する教材
                                一般従業員から、管理者まで
※全53コース171テーマ
                            ※全53コース171テーマ
最新情報
                - | 2025.09.24 |アップデートeラーニング「QCD+」内、『GMDP+ 継続的教育訓練』コンテンツ(組織と職員)追加・更新のお知らせ
- | 2025.05.29 |アップデートeラーニング「QCD+」内、『GMDP+ 継続的教育訓練』コンテンツ(品質情報と製品回収)追加のお知らせ
- | 2025.02.14 |アップデートeラーニング「QCD+」内、『GMDP+ 継続的教育訓練』コンテンツ(自己点検と内部監査)追加のお知らせ
- | 2024.12.13 |アップデートeラーニング「QCD+」内、『GMDP+ 継続的教育訓練』コンテンツ(医薬品品質システム、文書と記録)追加・更新のお知らせ
- | 2024.08.16 |アップデートeラーニング「QCD+」内、『GMDP+ 継続的教育訓練』コンテンツ更新(医薬品品質システム)のお知らせ
30 日間無料トライアル
                
                    QCD+では、有料サービスをご購入前に試用頂けるトライアル環境をご用意しております。有料サービス版と同一の機能・性能をご確認頂けます(ただし、トライアルでは、受講テーマが限定され、また資料のダウンロードはできません)。
トライアルの満了時には、有料サービス導入の意思確認をさせて頂きます。当社がお客様の同意を得ずに自動的に有料サービスに切り替えることはないため、解約の手続きは必要ありません。是非ともお気軽にお試し下さい。
                トライアルの満了時には、有料サービス導入の意思確認をさせて頂きます。当社がお客様の同意を得ずに自動的に有料サービスに切り替えることはないため、解約の手続きは必要ありません。是非ともお気軽にお試し下さい。
【ご注意】 本トライアルは製品導入をご検討いただいている企業・団体向けの為、Gmail、Hotmail、Yahoo!メール等のフリーメールアドレスやプロバイダのメールアドレスでのお申し込みはご遠慮下さい。
                
            フォームからお問い合わせはこちら
                
            